人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロングウオークちちぶ路

深夜になって、雨がかなり強くなってきましたが、昼間は暑いくらいの陽気でした。予報では午後から雨でしたが、もってくれて良かった!

秩父鉄道の長瀞から寄居の北西側の低山をつなげて歩くウオーキングイベント、ロングウオークちちぶ路は、毎年10月くらいに行なわれているようで、今年で8回目だそうです。
私は初めて参加したのですが、いいですねぇ!
スリーデーマーチのように街中を歩くのに比べて、やはり山の中を歩くのは気持ちがいい。景色もいいし、空気もいい。そして順位がわかるのも、励みになります。
欲を言えば、林道部分も多かったので、もっとトレイルの割合が多いと嬉しいし、順位も終盤に初めてわかるので、序盤〜中盤もあるといいな。


始発電車で出かけました。品川、池袋、飯能、西武秩父〜御花畑と乗り換え、長瀞駅に7時51分着。長瀞駅前で受付を済ませて、7時59分スタートしました。

ロングウオークちちぶ路_f0156912_13524070.jpgこのイベントですが、7㌔17㌔27㌔の3つの距離が用意されていて、参加者は自分の好きな距離を選んで歩きます。スタート場所はどの距離も長瀞駅。27㌔は、秩父鉄道の北西側の山々を縦走して寄居駅までで、7㌔と17㌔は、27㌔の途中からエスケープして途中駅へ下ります。
スタート時刻は、6時30分から9時40分の間。自分の好きな、都合のいい時刻にスタートできます。
順位は競わず、賞は完歩賞しかありません。でも、いただける賞状に番号があって、自分が何番目にゴールしたかがわかるようになっています・・・といったような内容です。                        ↑ 長瀞駅

ロングウオークちちぶ路_f0156912_13525114.jpg長瀞駅を出発し、まずは宝登山(ほどさん)497㍍を目指します。
日本武尊に由来する伝説がある山だそうで、ロープウエイで登れて、梅園や動物園がある観光地のようですね。

←宝登山に登る道から見えた、長瀞の街。




宝登山 8時38分通過(スタートから39分、パンフレットに載っている目安時間70分、56%)

ロングウオークちちぶ路_f0156912_1353139.jpg宝登山からは、長瀞アルプスと名付けられた尾根道を下って、野上駅近くの第1チェックポイントへ向かいます。
アルプスといっても宝登山が497㍍の山ですから、ハイキングにちょうどいいくらいの道です。地元の山岳会の方々が整備されていらっしゃるということで、とても歩きやすい(走りやすい)トレイルでした。

第1チェックポイント 922(1時間23分、2時間20分、59%)

7㌔コースは、ここから野上駅へ行って終了。
先を行く人は、また山へ。まず向かうのは、出牛(じゅうし)峠。ロングウオークちちぶ路_f0156912_13531030.jpg



今日は1,100人が参加されたそうです。
やはり早めにスタートされている方が多いようで、8時にスタートした私は、かなり後ろの方だったと思います。年配の方が多く、どんどん抜かさせてもらうのですが、トレイルだと道幅が狭いので、なかなか抜ける箇所が無くて、しばらくのあいだ渋滞の後ろに付くこともしばしばでした。

出牛峠 947(1時間48分、3時間、60%)
糠掃(ぬかばき)峠 958(1時間59分、3時間15分、61%)

糠掃峠と不動山の間で見えた、秩父盆地 ↓
ロングウオークちちぶ路_f0156912_13532781.jpg不動山 549㍍ 1014(2時間15分、3時間35分、63%)
間瀬峠 1028(2時間29分、4時間、62%)
雨乞山510㍍ 1039(2時間40分、4時間20分、62%)
雨乞山で3分休憩。
雨乞山はパラグライダーの発進場で、今日も飛んでる人いました。気持ち良さそうです!
榎峠は第2チェックポイントで、17㌔はここから樋口駅へ下ります。

この第2チェックポイントで、はじめて順位がわかりました。現在81位。
通過する参加者に通過証明書が手渡されるのですが、それに番号が振ってあって、No.81でした。
前に80人もいるのか! まだまだ走らないといけないな!

出牛峠へ登っている辺りから、水不足に気が付きました。
ハイドレーションにいっぱいに持ってきたにもかかわらず、けっこう暑くて、水を最初からかなり消費していました。
レモン味のチューイングキャンディーを袋一気食いの勢いで食べて、水を節約。

榎峠 1057(2時間58分、4時間40分、64%)
さらにトレイルが続きます。
この辺りは、最初の方の長瀞アルプスとは違って、急な登りと急な下りの連続です。
今日は年配の方をどんどん抜かしますが、自分が70になってこの道を行けるかどうか、それを考えると、今日歩いている方々はすごいなぁと思えます。

陣見山531㍍ 1117(3時間18分、5時間5分、65%)
大月峠 1137(3時間38分、5時間40分、64%)3分休憩・水補給

天の恵み! いや、秩父鉄道の恵み! なんとここ大月峠で水の支給がありました!
しかも冷た〜い水!
ハイドレーションに補給させてもらって、水不足は解消できました。ありがとうございました!
もう秋だから、と荷物を軽くしようなんて思ったらダメでしたね。反省反省。

虎ケ岡城趾337㍍ 1150、ここで4分休憩して昼食。
筑坂峠 1158(3時間59分、6時間10分、65%)
ここから街へと下りていく尾根道は、丹沢の弘法山から鶴巻温泉へ下りる道を思わせるトレイルでした。林に遮られて見えないのですが、車の音や町の響きが聞こえてきます。
そして、第3チェックポイントで2回目の通過証明書をもらい、今度は44位。
このチェックポイントの手前で、今日初めてトレイルランナーさんを見ました!

ロングウオークちちぶ路_f0156912_13534071.jpg舗装路に出て堰堤横の階段を上ると、目の前に池が!
円良田(つぶらた)湖というせき止め湖で、釣りをしている人がたくさんいました。
池の周囲を少し行ったあと、最後のトレイル、羅漢山を越える道に入ります。

羅漢山247㍍ 1235(4時間36分、7時間20分、63%)



羅漢山から下りれば、あとは3㌔強、街中をひたすらゴールの寄居駅前・寄居町役場を目指します。
↓ そしてゴール!
ロングウオークちちぶ路_f0156912_13535357.jpgゴール着順位は、29位でした。
寄居町役場 1307(5時間8分、8時間、64%)

トレイルランナーと、結局一人としか会わなかったのですが、もっと参加したらいいのになぁ。けっこうアップダウンが激しい道を、4〜5時間動き続けるので、いいトレーニングになります。
とてもいいイベントだったので、また来年も来たいと思いましたね ♪


寄居からは東武線で帰りました(秩父鉄道さん、ごめんなさい)。
by letswalk | 2008-10-05 23:56 | trail running


<< やっと 渋谷〜大崎 >>